TechFXでは、スワップポイントを活用して継続的な収益を得ることができます。これは通貨間の金利差によって生じるもので、為替差益とは異なり、ポジションを維持するだけで自動的に獲得できます。スワップポイントはFX業者を選ぶ際の重要な指標です。
スワップポイントとは
スワップポイントとは、異なる国の政策金利による収益の調整を指します。
外国為替取引(FX)において、異なる政策金利を持つ2つの通貨を交換する場合、ポジションが決済されるまでの間、スワップポイントが毎日発生します。
高金利通貨を買い、低金利通貨を売ると、スワップポイントが受け取られますが、逆に低金利通貨を買い、高金利通貨を売る場合はスワップポイントを支払う必要があります。なお、スワップポイントは為替レートや市場金利などの影響を受けて日々変動するため、受け取りと支払いが逆転する可能性もあります。
主要通貨の政策金利一覧(2025年)
通貨 | 政策金利 |
---|---|
JPY(日本円) | 0.50% |
USD(米ドル) | 4.25% |
EUR(欧州ユーロ) | 2.75% |
GBP(英国ポンド) | 4.75% |
AUD(豪州ドル) | 4.35% |
CAD(カナダドル) | 3.00% |
CHF(スイスフラン) | 0.50% |
ZAR(南アフリカランド) | 7.75% |
TRY(トルコリラ) | 45.00% |
MXN(メキシコペソ) | 10.00% |
TechFX のスワップポイントが付与されるタイミング
スワップポイントは、次の日以降に取引ポジションを持ち越す際に発生します。この取引の延長をロールオーバーと呼び、通常は米国市場がクローズする時点(米国サマータイムの場合は日本時間で午前6時前後)に実施されます。
- スワップポイントが持ち越す曜日によって異なる
- 水曜日から木曜日にポジションを持ち越す場合は土日の分も考慮される
留意すべきは、スワップポイントが持ち越す曜日によって異なります。通常、スワップポイントは保有する日数に応じて発生しますが、土日の分は土日自体には発生しません。
水曜日はスワップポイントが3倍になる
TechFXでは、水曜日のロールオーバー時にスワップポイントが通常の3倍発生します。
外国為替市場で取引を行う際、決済日が2営業日後に設定されるため、水曜日には週末(土日)を含めて3日分のスワップポイントがまとめて加算されます。これにより、プラススワップが生じるだけでなく、マイナススワップによる損失も通常の3倍となります。
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
スワップ ポイント | 1日分 | 1日分 | 3日分 | 1日分 | 1日分 | 閉場 | 閉場 |
スワップポイントの確認方法
リアルタイムのスワップポイントは、MT4/MT5の通貨ペアの仕様欄で確認できます。
①確認したい取引銘柄を右クリック
②仕様をクリック

③スワップポイントを確認
スワップの確認以外にもその他の取引条件も確認できます。

スワップポイントの計算方法
TechFXのスワップポイントは、TechFXの取引条件に基づいて自動的に算出されます。これらの数字は、日本円などへの換算を希望する場合、通貨ペアごとに計算する必要があります。
スワップポイントは、取引通貨ペアにおいて決済通貨(通貨ペアの右側の通貨)の単位として計算されます。
そのため、スワップポイントを日本円に換算する場合は、計算結果の金額を対円レートでさらに換算する必要があります。
ただし、取引通貨ペアが「USDJPY」のように日本円が決済通貨となっている場合は、日本円への換算は不要です。

なお、マイクロ口座では1ロットの通貨量が異なるため、スワップポイントは上記計算結果の1/100となりますので、ご留意ください。
例)USDJPY(契約サイズ10万、少数桁3桁)』を『1ロット』売却し、円建て口座で発生した売りスワップが『-34.9』の場合、
(100,000 × 0.001) × 1Lot × -34.9 = -3490JPY/日
スワップ=(1ポイント/為替レート)×取引サイズ(ロット)×ポイントでのスワップ値
TechFXのスワップポイントのルール
スワップポイントのみの出金はできない
TechFXでは、損益はポジションの決済時に確定し、スワップポイントによる利益は一括で口座残高に反映されます。したがって、発生したスワップポイントの含み益のみを引き出すことはできません。
- スワップポイントによる利益を引き出すためには、オープンポジションを決済する必要があります。
さらに、オープンポジションのスワップポイントは、含み損益と同じく有効証拠金の計算に影響し、ロスカット(強制決済)の基準となる証拠金維持率にも影響します。
ロスカットによる予想外の損失を避けるためには、口座残高十分な注意が必要です。
スワップポイント狙いの両建ては要注意
TechFXでは、プラススワップがある銘柄であっても、売りスワップ・買いスワップのどちらかが大きなマイナススワップになるように調整されています。
そのため、両建て取引を行った場合、スワップポイントの総計は必ずマイナスとなります。
- 両建て取引でスワップポイントを狙う場合や、長期的な両建て取引を行う場合も、日々の含み損には必ずマイナススワップが発生するため、注意が必要です。
Tech FX スワップ一覧(Standard口座)
FX取引のスプレッド / 取引条件(スタンダード口座)
通貨ペア | ロングスワップ価値 (ポイント) | ショートスワップ価値 (ポイント) |
---|---|---|
EURUSD | -22.76 | 2.63 |
USDJPY | 2.88 | -25.36 |
USDCAD | 0.06 | -6.09 |
USDCHF | 3.88 | -18.97 |
GBPUSD | -5.82 | -2.47 |
詳しくは公式ページで確認できます
TechFXで口座開設する方はこちら

コメント