Titan FXでは、以下の方法で入金が可能です。「国内銀行送金」「クレジット/デビットカード」「bitwallet(ビットウォレット)」「STICPAY(スティックぺイ)」「仮想通貨(暗号資産)」がご利用いただけます。
- 国内銀行送金
- クレジット/デビットカード
- bitwallet(ビットウォレット)
- STICPAY(スティックぺイ)
- 仮想通貨(暗号資産)
すべての入金方法において手数料は無料です。国内銀行送金以外の方法でご入金いただいた場合、入金資金は即時に取引口座に反映され、すぐに取引が可能になります。
TitanFXの入金時の注意事項
- 口座有効化後に入金可能
-
TitanFXでは、リアル口座を開設しただけでは入金やトレードを開始できません。入金と取引を開始するには、口座が有効になっている必要があります。まだ口座が有効になっていない場合は、本人確認書類をアップロードして承認を待つ必要があります。
- 同じ方法での入金額までしか出金できない
-
マネーローンダリング防止のため、入金された金額と同じ方法でのみ出金が可能です。例えば、bitwalletで入金した場合、必ずbitwalletでの出金が必要です。ただし、クレジットカードには例外があります。
- TitanFXと金融機関の登録名義が同一である必要がある
-
不正行為を防ぐため、TitanFXと同じ名義からの入金のみが可能です。家族や友人の名義では入金できませんので、ご注意ください。
クレジットカード入金の例外ケース
- JCBブランド:出金に対応していないため、銀行振込での出金が必要
- VISAブランド:入金から2~3ヶ月経過後、銀行振込での出金が必要
クレジットカードでの入金を検討する場合は、JCBブランドを使用するか、VISAブランドでの入金後は3ヶ月以上経過するまで出金を避けることをおすすめします。

実際の出金待ち期間はストレスの原因となり得るため、注意が必要です。
TitanFXへの入金方法を画像付きで徹底解説!
Titan FXでのおすすめの入金方法は?
銀行振り込みが最もおすすめです。
TitanFXの特有な出金ポリシーに関連しており、利益は銀行振り込みのみでの出金が可能です。
また、入金した金額は同じ手段でのみ出金できるため、他の入金方法を選択すると出金時に2回の手続きが必要となり手間がかかります。
入金方法 | 国内銀行送金 | bitwallet | STICPAY | クレジット カード | 仮想通貨 |
---|---|---|---|---|---|
反映時間 | 1時間~1営業日 | 即時反映 | 即時反映 | 即時反映 | 即時反映 |
最低入金額 | 1万円 | 110円 | 3,000円 | 1円 | 6,891円 |
最大入金額 | 1,000万円 | 1,000万円 | 1,000万円 | 1,000万円 | 5,742,300円 |
対応通貨 | JPY | JPY USD EUR | JPY USD EUR SGD | JPY USD EUR SGD | USDT BTC BCH ETH LTC USDC LINK |
手数料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
TitanFXへの銀行送金での入金方法手順
入金手数料 | 対応通貨 | ATM利用 |
---|---|---|
無料(振込手数料は除く) | JPY | 利用可能 |
入金に関する仕様 | |
---|---|
反映時間 | 1時間~1営業日 |
最低入金額 | 1万円 |
最大入金額 | 1回につき1,000万円まで |
TITANへログインをする


入金ボタンを選択する
メニューバー左側の入金タブをクリックする。


国内銀行送金の入金を選択
入金手続きを行う際には、利用可能な入金方法のリストから「国内銀行送金」を選択し、入金ボタンをクリックしてください。


入金額の指定
入金額を指定して”入金”を押下します。


振り込み方法を選択する
インターネットバンキング、もしくはATMからの振り込みがお選びいただけます。


振り込み先除法を取得する
メニューバー左側の入金タブをクリックする。


振り込み証明の提出
入金手続きを行う際には、利用可能な入金方法のリストから「国内銀行送金」を選択し、入金ボタンをクリックしてください。


- 国内銀行送金で入金する際の振込コードとは何ですか?
-
国内銀行送金の際、振込人名義欄に「ローマ字表記のお名前+振込コード」を入力する必要があります。このコードは入金手続きの度に異なるものが割り当てられます。コードを入力せずに振込した場合は、振込証明書類を提出する必要があります。
TitanFXへのクレジットカード/デビットカードでの入金方法手順
入金に関する仕様 | |
---|---|
反映時間 | 即時 |
最低入金額 | 500円 |
最大入金額 | 1回あたり80万円まで 1日あたりの上限300万円 |
TITANへログインをする


入金ボタンを選択する
メニューバー左側の入金タブをクリックする。


Credit Cardsの入金を選択
入金手続きを行う際には、利用可能な入金方法のリストから「Credit Cards」を選択し、入金ボタンをクリックしてください。


クレジットカードの登録
新しいクレジットカードを登録してください。


クレジットカード情報を入力
カード情報を入力し、”入金”を押下します。


- クレジットカードで入金する際の注意点は何ですか?
-
クレジットカードで初めて入金する際は、事前にカード登録が必要です。VISA、Mastercard、JCBのカードが利用可能です(AMEX、ダイナースは利用不可)。また、カード情報入力後、クレジットカードの写真をアップロードするなどの認証手続きが必要です。
TitanFXへのbitwalletでの入金方法手順


bitwalletは、多くのFX会社で広く利用されている入出金ツールであり、FXトレーダーにとってはよく知られた電子ウォレットです。損益を一元管理したいトレーダーにとって、他のFX会社との併用が可能な最適な入金方法となります。
入金手数料 | 対応通貨 | 法人利用 |
---|---|---|
無料 | JPY USD EUR | 利用可能 |
入金に関する仕様 | |
---|---|
反映時間 | 即時 |
最低入金額 | 110円 |
最大入金額 | 1回につき1,000万円まで |
TITANへログインをする


入金ボタンを選択する
メニューバー左側の入金タブをクリックする。


bitwalletの入金を選択
入金手続きを行う際には、利用可能な入金方法のリストから「bitwallet」を選択し、入金ボタンをクリックしてください。


bitwallet決済画面へ移行
bitwalletにログインします。


bitwalletで決済を行う
支払い情報を確認し決済してください


STICPAYでの入金方法手順


STICPAYは国境のないE-walletです。
STICPAYを利用することで相手がどこにいてもリアルタイムで送金や受け取りが可能です。
入金手数料 | 対応通貨 | 法人利用 |
---|---|---|
無料 | JPY USD EUR SDG | 利用不可 |
入金に関する仕様 | |
---|---|
反映時間 | 即時 |
最低入金額 | 3,000円 |
最大入金額 | 1回につき1,000万円まで |
TITANへログインをする


入金ボタンを選択する
メニューバー左側の入金タブをクリックする。


STICPAYの入金を選択
入金手続きを行う際には、利用可能な入金方法のリストから「STICPAY」を選択し、入金ボタンをクリックしてください。


STICPAYでログインする
STICPAYにログインしてください


入金額の確定
入金額を確認し支払いへ進んでください。


- bitwalletやSTICPAYで入金する際の注意点は何ですか?
-
bitwalletやSTICPAYで入金する場合、これらのサービスのご登録メールアドレスとTitan FXのご登録メールアドレスが一致している必要があります。一致していない場合、どちらかのメールアドレスを変更する必要があります。
TitanFXの入金に関するよくある質問(FAQ)
基本事項
入金手数料はかかりますか?
Titan FXでは全ての入金方法において入金手数料は無料です。ただし、国内銀行送金の場合は振込手数料がお客様負担となります。また、円建て以外の取引口座へ入金する場合は2%の両替手数料がかかります。
入金した資金はどのくらいで口座に反映されますか?
入金方法によって反映時間が異なります:
- 国内銀行送金:着金確認後、1時間~1営業日以内
- クレジット/デビットカード:リアルタイム(即時)
- bitwallet:リアルタイム(即時)
- STICPAY:リアルタイム(即時)
- 仮想通貨:ブロックチェーンの混雑状況により異なるが、通常は即時
- Apple Pay:リアルタイム(即時)
最低入金額はいくらですか?
入金方法によって最低入金額が異なります:
- 国内銀行送金:5,000円~
- VISA/Mastercard:1円~
- bitwallet:110円~
- STICPAY:3,000円~
- 仮想通貨:6,891円~(通貨によって異なる)
- Apple Pay:1ドル~
初回入金時に最低入金額の制限はありますか?
初回入金時の最低入金額は、入金方法によって異なる場合があります。クレジットカード・Bitwallet・SticPayで初めて入金する場合、最低200ドル相当以上(約26,000円以上)が必要な場合があります。
入金には本人確認(KYC)が必要ですか?
国内銀行送金および仮想通貨での入金の場合は、事前に本人確認書類の提出が必須です。クレジットカード、bitwallet、STICPAYでの入金は、累計100万円未満であれば本人確認なしでも可能ですが、100万円以上の入金を行う場合は本人確認が必要となります。
他人名義の口座やカードから入金できますか?
いいえ、できません。アンチマネーロンダリング(AML)規約に従い、全ての入金は取引口座と同一名義人による場合のみ受付可能です。第三者名義で入金が行われた場合、入金エラーまたは返金処理が発生します。
入金と出金は同じ方法で行う必要がありますか?
はい、アンチマネーロンダリング(AML)規約に従い、原則として入金した金額までは、入金した方法と同一の方法で出金する必要があります。
TitanFXへの入金に関するトラブルシューティング
- 入金が反映されない場合はどうすればいいですか?
-
入金が反映されない原因としては以下が考えられます:
- 振込人名義に誤りがある
- 振込先の銀行口座情報に誤りがある
- 入力した入金額と実際に送金した金額が異なる
- カード会社が海外送金を制限している
- デビットカードの残高不足 また、国内銀行送金の場合は1時間~1営業日かかることがあります。それでも反映されない場合は、日本語サポートへお問い合わせください。
- 入金エラーが表示された場合の対処法は?
-
エラーメッセージの内容によって対応が異なります。一般的な対処法は以下の通りです:
- 入力情報に誤りがないか確認する
- 別のブラウザ(Google Chrome推奨)で試す
- カード会社の制限がないか確認する
- 少し時間をおいて再度試す それでも解決しない場合は、日本語ライブチャットまたはサポートデスクへお問い合わせください。
- 入金額や入金方法の制限が表示される場合は?
-
「ご本人様確認を完了する」ボタンが表示される場合は、本人確認手続きが完了していない可能性があります。SMS認証が完了していない場合や入出金制限なくお取引をされたい場合は、必要書類を提出し、ご本人確認を完了させてください。
TitanFXで口座開設する方はこちら


コメント