
「最近、テクニカル指標を使ってもうまくトレードできない…」そんなお悩み、抱えていませんか?
テクニカル分析の世界には数多くの指標がありますが、その中でも知る人ぞ知る強力なツールがBalance of Power(BOP)です。
この記事では、BOPの基本から応用までを、具体例や最新情報を交えてわかりやすく解説していきます。
BOP(Balance of Power)とは?仕組みと基本概念
BOP(Balance of Power)とは?仕組みと基本概念
BOP(Balance of Power)は、価格の動きから市場の「買い」と「売り」の力関係を測定するためのテクニカル指標です。

この指標は2001年にIgor Livshinによって開発されました。彼の目的は、「価格の中に隠れている力関係」を視覚化することで、トレーダーがトレンドの初期や転換点を見極めやすくすることでした。
BOPの最大の特徴は、「単なる価格の上下だけでは見えない、買い圧力と売り圧力のバランスを数値化する」点にあります。
チャート上ではオシレーターとして表示され、値は-1から+1の範囲で動きます。+1に近いほど買い圧力が強く、-1に近いほど売り圧力が強いということを意味します。
また、多くのトレーダーはこのBOPを、単純移動平均線(SMA)でスムージングすることで、より視認性の高い分析を行っています。

このスムージングによって、短期的なノイズを排除し、実質的なトレンドの動きを把握しやすくなるのです。
「一体、何を基準に買えばいいんだ?」と迷ったとき、このBOPは市場の本音を教えてくれる存在です。特に、価格が上昇しているのにBOPが下降している場合などは「ダイバージェンス」と呼ばれ、トレンド転換のシグナルになることも。
BOP指標の使い方とトレーディング戦略
BOP指標の使い方とトレーディング戦略
BOPの使い方の鍵は、ゼロラインとオシレーターの動きをどう読むかにあります。
まず基本の使い方として、BOPがゼロラインを上抜けたときは「買い圧力の優位」、下抜けたときは「売り圧力の優位」と判断されます。
この「ゼロラインクロス」は非常に重要なシグナルで、価格のトレンド転換やエントリーのタイミングを判断する手助けになります。

たとえば、BOPがマイナス圏からゼロを上抜けた場面では、「あ、ここで買い手が強くなってきたかも」と考えられます。
ただし、単純なクロスだけで判断すると“ダマシ”にあう可能性もあるため、必ずローソク足や他の指標と併用するのが基本です。

たとえば、RSIで「売られすぎ」を示しているときに、BOPがゼロを上抜けると「トレンド転換の初動」と見なされる可能性が高くなります。
また、SMA(単純移動平均)とBOPを組み合わせて使うのも効果的です。SMAを使うことで、短期的なノイズを排除し、より滑らかにトレンドの動向を追うことができます。
さらに、上級者が注目しているのが「ダイバージェンス」です。これは、価格が上昇しているのにBOPが下落している、もしくはその逆の動きをする現象で、トレンドが近いうちに転換する兆しとされます。
BOPの分析のメリット・デメリット
BOPの分析から得られる未来とその注意点
まず、BOPがトレンドの初動を示すシグナルを出した場合、それを早期に察知できれば、「他のトレーダーより一歩早く動ける」可能性が高まります。

これは、短期的な価格の上下に振り回されず、本質的な売買の勢力図を見抜く力につながります。結果として、リスクを抑えたうえで、より有利なタイミングで取引ができる可能性が高まるのです。
BOPはトレンドの方向性を示す指標ではなく、あくまで「圧力のバランス」を示しているに過ぎません。そのため、「上昇している=上がり続ける」と短絡的に判断するのは危険です。
また、BOP単体での判断に頼りすぎると、例えば市場が薄商いのタイミングやボラティリティの極端に高い場面では、ノイズが混じったシグナルを拾ってしまうことがあります。

そうしたケースでは、「BOPがプラスでも実際の価格は逆行している」といった現象が起こりうるのです。
BOPインジケーター ダウンロード
以下のボタンから、「BalanceOfPower_systre.ex4」をダウンロードできます。
使い方
- ダウンロードした
BalanceOfPower_systre.ex4
を
MT4の「Indicators」フォルダに移動
(例:ファイル → データフォルダを開く → MQL4 → Indicators
) - MT4を再起動、またはナビゲーターで「更新」をクリック
- チャートにドラッグ&ドロップして使用開始!

⚠ 注意事項
無料配布のサンプルです
商用利用・再配布は禁止とさせていただきます
本インジケーターは シストレ.COMの登録口座でご利用いただけます。
※ 認証が行われていない口座ではご使用いただけません。