MT4(MetaTrader 4)でチャートに4本値を表示する手順

MT4では、ローソク足の「4本値」をチャート上に表示することができます。

4本値とは、一定期間における「始値(Open)」、「高値(High)」、「安値(Low)」、「終値(Close)」の4つの価格を指します。

代替テキスト
アドバイス

これらの頭文字を取って「OHLC」とも呼ばれます。必要に応じて、表示・非表示を簡単に切り替えることが可能です。

目次

4本値を表示する手順

プロパティ画面を開く

MT4の上部メニューから「チャート」を選択し、その中の「プロパティ」をクリックします。または、チャート画面上で右クリックをして表示されるメニューから「プロパティ」を選択することもできます。

4本値の設定

「プロパティ」画面が開いたら、「全般」タブを選択します。次に、「四本値表示」のチェックボックスにチェックを入れ、画面下部の「OK」ボタンをクリックします。

設定が完了すると、チャートの左上に4本値が表示されます。これにより、現在のローソク足の始値、高値、安値、終値がリアルタイムで確認できるようになります。

4本値を非表示にする方法

再度プロパティ画面を開き、「四本値表示」のチェックボックスをOFFにして「OK」を押すことで、4本値を非表示にできます。

代替テキスト
アドバイス

この設定を活用することで、チャートをより効率的に管理でき、必要な情報を視覚的に把握しやすくなります。

MT4が使える海外FXブローカーの紹介!

関連記事

XM(XMTRADING)マニュアル|完全ガイド

XM(XMTRADING)の口座タイプ、特徴、口座開設方法を詳しく解説。入出金方法、取引コスト、サポート情報など、XMでのトレードに必要な情報を網羅。初心者からプロまで、最適な取引環境選びをサポートします。

Read More

関連記事

TitanFXマニュアル|完全ガイド

TitanFXの口座タイプ、特徴、口座開設方法を詳しく解説。入出金方法、取引コスト、サポート情報など、TitanFXでのトレードに必要な情報を網羅。初心者からプロまで、最適な取引環境選びをサポートします。

Read More

関連記事

AXIORYマニュアル|完全ガイド

AXIORYの口座タイプ、特徴、口座開設方法を詳しく解説。入出金方法、取引コスト、サポート情報など、AXIORYでのトレードに必要な情報を網羅。初心者からプロまで、最適な取引環境選びをサポートします。

Read More

関連記事

BIGBOSSマニュアル|完全ガイド

BIGBOSSの口座タイプ、特徴、口座開設方法を詳しく解説。入出金方法、取引コスト、サポート情報など、BIGBOSSでのトレードに必要な情報を網羅。初心者からプロまで、最適な取引環境選びをサポートします。

Read More

関連記事

exnessマニュアル|完全ガイド

Exness(エクスネス)の口座タイプ、特徴、開設方法を詳しく解説。スタンダード口座の無制限レバレッジや低スプレッド、入出金方法、取引コスト、サポート情報など、Exnessでのトレードに必要な情報を網羅。

Read More

関連記事

HFMマニュアル|完全ガイド

hfmの利用方法から特徴、口座タイプや実施中のボーナスを徹底解説。トレードに役立つhfmの情報をまとめています。

Read More
\シストレ.COMで実績のあるEAが使い放題!/
無料会員登録はこちら
FX自動売買でEAを探すなら
シストレ.COM
実績あるEAが無料
厳格な審査を乗り越えた実績のあるEAが無料で使えます!
自由な口座選び
有料版を購入し柔軟な口座選びが可能!
フォワードテスト公開
全EAのフォワードテスト結果を公開中!
FX初心者も安心
初心者の方も安心して取引を始められます。
多様なEA選択肢
様々な種別のEAをご用意!自分の手法にあった取引が可能です。
信頼のFX会社と提携
人気のFX会社と提携中!様々なFX会社から選べます。
\1分で登録完了!EA探すならシストレ.COM!/
無料会員登録はこちら

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

お役立ち情報をシェアする
  • URLをコピーしました!
目次