MT5(メタトレーダー5)画面レイアウトのカスタマイズ方法

MT5画面レイアウト

MT5(メタトレーダー5)は、トレーダーのニーズに合わせて画面レイアウトを自由にアレンジできる便利な機能を備えています。この柔軟性により、より効率的で快適な取引環境を整えることができます。

目次

レイアウト変更の基本ステップ

ウィンドウの移動

  • 変更したいウィンドウのタイトルバーをクリック
  • マウスボタンを押したまま、目的の位置までドラッグ
  • 好みの場所でマウスボタンを離す

ウィンドウサイズの調整

  • ウィンドウの端にカーソルを合わせる
  • カーソルが両方向矢印に変わったら、クリックしてドラッグ
  • 適切なサイズになったらマウスボタンを離す

レイアウトの保存と確認

変更内容は自動的に保存されますので、特に手動で保存する必要はありません。
ただし、新しいレイアウトが正しく反映されているかを確認するためには、MT5を再起動することをお勧めします。再起動後に、新しい設定やレイアウトが正常に適用されているかどうかをご確認ください。これにより、変更が正しく反映されたかを確実に確認することができます。

  • チャートとマーケットウォッチを並べて配置すると、価格変動を素早く把握できます
  • ナビゲーターウィンドウは、頻繁に使用するツールへのアクセスを容易にするため、手の届きやすい位置に配置しましょう
  • ターミナルウィンドウは、取引履歴や口座情報を確認しやすいよう、画面下部に配置するのが一般的です

まとめ

MT5の画面レイアウトのカスタマイズは、直感的で簡単です。自分の取引スタイルに合わせてウィンドウを配置し、作業効率を高めましょう。レイアウトは何度でも変更可能なので、最適な配置を見つけるまで試行錯誤してみてください。

この柔軟性こそが、MT5が多くのトレーダーに支持される理由の一つとなっています。自分だけの快適な取引環境を作り上げ、より効果的な取引を目指しましょう。

\シストレ.COMで実績のあるEAが使い放題!/
無料会員登録はこちら
FX自動売買でEAを探すなら
シストレ.COM
実績あるEAが無料
厳格な審査を乗り越えた実績のあるEAが無料で使えます!
自由な口座選び
有料版を購入し柔軟な口座選びが可能!
フォワードテスト公開
全EAのフォワードテスト結果を公開中!
FX初心者も安心
初心者の方も安心して取引を始められます。
多様なEA選択肢
様々な種別のEAをご用意!自分の手法にあった取引が可能です。
信頼のFX会社と提携
人気のFX会社と提携中!様々なFX会社から選べます。
\1分で登録完了!EA探すならシストレ.COM!/
無料会員登録はこちら
MT5画面レイアウト

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

お役立ち情報をシェアする
  • URLをコピーしました!
目次