【外国為替市場の動向】2024/2/28

外国為替市場動向レポート
目次

USD/JPY


2月28日(水曜日)、ドル指数は終盤に0.12%上昇し、103.96となり、ドル/円は2月13日に触れた150.88水準に迫っています。水曜日に発表されたデータによると、アメリカの第4四半期の経済成長は安定し、消費支出は強力でした。トレーダーは引き続きデータに注目しており、木曜日に公表されるアメリカの個人消費支出(PCE)物価指数は、1月の総合物価が前月比で0.3%上昇、前年同月比で2.4%上昇すると予想されています。コアPCEは前月比0.4%上昇し、前年同月比2.8%上昇する見通しです。経済成長が強力でインフレが高止まりしていること、また米連邦準備制度理事会(FRB)の関係者がより鷹派的なコメントを発表したことから、利下げの期待は5月から6月に延期されました。木曜日のインフレデータが強い増加を示す場合、ドルのさらなる上昇を刺激するでしょう。現時点ではドル/円の動きはまだアービトラージトレーディングのパターンであり、円は弱い立場にあります。円が引き続き弱気傾向にある場合、日銀や財務省がどんな介入措置をとるかに警戒する必要があります。日足チャートでは、ドル/円は年初来高値の151にぴったりとくっつき、わずかな振れ動きを見せています。技術指標からは、トップディバージェンスの兆候が見られます。木曜日のアメリカのインフレデータが予想外に緩和される結果となった場合、ドル/円が大幅に反落するリスクに警戒する必要があります。

AUD/USD

2月28日(水曜日)、オーストラリアドル/米ドルは0.75%下落し、0.6493まで下落し、取引中には2月15日以来の最低水準である0.6488に触れました。オーストラリア統計局の水曜日の発表によると、1月の消費者物価指数(CPI)は前年比で3.4%上昇し、2年間の最低水準を維持しています。市場の前向きなインフレ予想を裏切る結果となり、これによりオーストラリア準備銀行が追加の利上げを行う可能性が低いという予想が強まりました。その結果、オーストラリアドルは大きく下落しました。木曜日のアメリカの個人消費支出(PCE)物価指数の発表前には、オーストラリアドル/米ドルは引き続き圧力を受ける可能性があります。日足チャートでは、オーストラリアドル/米ドルは0.6500を下回って終了し、2月13日の安値0.6443を下回る可能性があります。抵抗レベルは21日移動平均線0.6523と10日移動平均線0.6536にあります。

\シストレ.COMで実績のあるEAが使い放題!/
無料会員登録はこちら
FX自動売買でEAを探すなら
シストレ.COM
実績あるEAが無料
厳格な審査を乗り越えた実績のあるEAが無料で使えます!
自由な口座選び
有料版を購入し柔軟な口座選びが可能!
フォワードテスト公開
全EAのフォワードテスト結果を公開中!
FX初心者も安心
初心者の方も安心して取引を始められます。
多様なEA選択肢
様々な種別のEAをご用意!自分の手法にあった取引が可能です。
信頼のFX会社と提携
人気のFX会社と提携中!様々なFX会社から選べます。
\1分で登録完了!EA探すならシストレ.COM!/
無料会員登録はこちら
外国為替市場動向レポート

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

お役立ち情報をシェアする
  • URLをコピーしました!
目次