USD/JPY
6月7日(金曜日)、米ドル指数が急上昇し、米ドル/円は0.6%上昇して156.64に達しました。火曜日のアジア市場では、依然として緩やかな回復が続き、最新の価格は157.15です。先週金曜日のデータによると、5月の米国の非農業雇用は27.2万人増加し、ロイターのアナリストはこれまで18.5万人の雇用増加を予想していました。平均時給は4月に0.2%減速した後、0.4%増加しました。12か月間の賃金は4.1%増加しましたが、先月は修正後の年間成長率が4.0%でした。
しかし、失業率は4%に上昇し、象徴的な水準であるこの閾値を27か月連続で下回していました。強力な雇用増加と賃金の増加データは、今年のFRBが緩和サイクルを開始することを急がない可能性を示しています。この雇用報告は失業率が芳しくないものの、短期的には米ドルを刺激するには十分でした。日本銀行はまた、今週会合を開き、金利政策を決定します。市場は一致して、日本銀行が毎月の債券購入額を減らすことで信用緩和を縮小すると予想しています。
日本銀行が通貨政策を引き締める方向に動く場合、円がそれに応じてサポートされる可能性があります。日足チャートでは、米ドル/円は先週の安値154.80付近から反発していますが、反発は慎重なものであり、反発高は先週の高値にまだ届いておらず、技術指標も明確な転換の兆候は見られません。FRBの金利会議が開催される前に、米ドル/円の変動範囲は157.60から155.00の間に制限されると予想されます。
AUD/USD
6月7日(金曜日)、米国の予想を上回る強力な非農業雇用データの影響を受けて、豪ドル/米ドルは1.25%急落し、0.6583まで下落しました。火曜日のアジア市場では、やや低い水準での安定が見られ、為替レートはゆっくりと0.66近くに戻っています。先週金曜日の米国の目を見張る非農業雇用データにより、FRBが利下げ策を採ることが難しくなりました。
今後数か月間、FRBは経済がハードランディングに陥ることなく、インフレが目標範囲にゆっくりと回帰する可能性があるという、より強力な経済の展開に対処しなければなりません。そのため、市場は短期間、FRBがヨーロッパ中央銀行の利下げを模倣することはないと予測し、米ドルの高金利維持期間が予想よりも長くなることを予測しています。豪ドルは、予想されたように他の主要中央銀行よりも金利緩和が遅れることによって得られる支援が弱まるでしょう。
次に、豪ドル/米ドルの動向は、米ドルの動向だけでなく、商品市場の動向や中国からの需要の状況にも左右されるでしょう。さもなければ、豪ドル/米ドルの動きはやや難しいものとなるでしょう。日足チャートでは、豪ドル/米ドルは先週金曜日に大きな陰線を形成し、為替レートを再びボリンジャーバンドのチャンネル下限近くに押し込みました。
現在、一時的な支援が0.6570近く(また、以前の幅広いレンジの下端)で得られており、さらに下落すれば豪ドルは弱気の局面に入る可能性があります。逆に、この水準を支え、空売りのカバーによって為替レートが0.6640を超える場合、豪ドルは弱まることはありません。
コメント