TRIXインジケーターの使い方とFX手法完全ガイド

「なんだか最近、トレンドの転換が読めない…」「エントリーのタイミングがいつもズレる…」

そんなモヤモヤを感じているFXトレーダーの皆さん、もしかすると“TRIXインジケーター”が、その悩みの解決に一役買ってくれるかもしれません!

TRIX(トリプル指数移動平均)は、価格変動の“勢い”を滑らかに捉えるモメンタム系のテクニカル指標。シンプルな構造ながら、トレンドの転換点やダイバージェンスの把握にも使える実力派です。

そこで本記事では、TRIXの基本からMT4/MT5での設定方法、そして実践的なトレード戦略「THVシステム」まで、徹底的に解説!


目次

TRIXインジケーターとは?FXでの役割を徹底解説

TRIX(トリプル指数移動平均)は、FXにおいて“トレンドの転換点”をなめらかに視認できる、モメンタム系のオシレーターです。

特に、価格の「勢い(モメンタム)」を3重に平滑化することで、短期的なノイズを抑え、中長期の流れを視覚的に捉えることが可能となります。

TRIXの大きな特徴は、「ゼロライン(0を中心とした基準線)」を基準に、上抜け・下抜けによって買い・売りのシグナルを判断できる点です。

このシンプルさが人気の理由でもありますが、注意も必要です。

あまりにスムーズな曲線になるために、「動き出しの初動を見逃しやすい」リスクがあるからです。

TRIXは、MACDやRSIといった他のモメンタム指標と併用されることも多く、特にダイバージェンス(価格と指標の方向性が異なる現象)検出にも活躍します。
この“逆行現象”を早期に察知できれば、いわゆる“天井・底”での反転エントリーも狙えるため、非常に注目されています。

TRIX単体での判断に頼らず、シグナルラインやクロスオーバーを取り入れた複数要素での分析が、より精度の高いトレード判断に繋がります。


TRIXの基本設定と計算方法を理解しよう

TRIXインジケーターを最大限に活かすには、その計算ロジックと設定パラメーターの意味を正しく理解することが重要です。

アドバイス

よくある「とりあえず初期設定のままで使ってみた」では、環境認識やエントリー精度にズレが生じかねません!

まずTRIXの計算式は、「3重の指数移動平均(EMA)を用いて、最終的にその変化率(率の増減)を計算する」という構造です。

つまり、以下のような流れで算出されます。

  1. N期間の終値に対して1回目のEMAを計算
  2. そのEMAに対して2回目のEMAを計算
  3. さらに3回目のEMAを算出し、それを前日比で変化率として表示

このトリプルスムージングにより、短期的な価格ノイズが大幅にカットされ、「滑らかな曲線」が描かれるのが特徴です。

そして、設定項目で最も重要なのが「期間(例:14、18、20など)」です。期間を短くすれば反応が速くなり、逆に長くすればシグナルの発生が遅くなる代わりに、だまし(フェイク)を減らすことができます。

一般的なおすすめ設定は以下の通りです

  • デイトレード:14期間
  • スイングトレード:18~20期間
  • 長期分析:30期間以上

さらに、TRIXには「シグナルライン(TRIXの移動平均)」を表示させることもできます。これと本体が交差するポイントを“クロスオーバー”とし、売買判断の基準にするスタイルも広く用いられています。

なお、MT4やMT5では、TRIXのカスタムインジケーターを利用すれば、視覚的にこれらの動きが分かりやすく表示され、設定変更もワンクリックで行えます。


TRIXで勝つための実践ノウハウと注意点

TRIXインジケーターは非常に優れた分析ツールですが、その使い方次第では期待に反する結果を招くこともあります。ここでは、「勝ちパターンに近づけるための工夫」と「リスクを最小限に抑える方法」を、具体的にお伝えします。

シグナルを過信しない!リスク管理の重要性

まず前提として、インジケーターは未来を予測するものではなく、現在の相場状況を視覚化する道具だという点を忘れてはいけません。

TRIXはトレンドの滑らかな動きを示してくれますが、シグナルの発生には“時間差”があります。特に大きな経済指標や要人発言など、ファンダメンタル要因によって市場が急変する場合、TRIXのクロスやダイバージェンスのサインでは間に合わないこともあります。

そこで大切なのが、ポジションごとのストップロス設定や、シグナル発生時にエントリー根拠が複数そろっているか確認する癖です。

たとえば、以下のような「複数根拠のチェックリスト」があると安心です

  • TRIXのクロスが発生しているか?
  • 価格が直近高値・安値を更新しているか?
  • ローソク足の形状(包み足・ピンバーなど)はどうか?
  • 上位足(1時間足・4時間足)でも同じ方向に向いているか?

これらの条件がそろっていると、より信頼性の高いトレード判断が可能になります。

TRIXインジケーターのダウンロード

以下のボタンから、「TRIX_systre.ex4」をダウンロードできます。

使い方

  1. ダウンロードした TRIX_systre.ex4
     MT4の「Indicators」フォルダに移動
     (例:ファイル → データフォルダを開く → MQL4 → Indicators
  2. MT4を再起動、またはナビゲーターで「更新」をクリック
  3. チャートにドラッグ&ドロップして使用開始!

⚠ 注意事項

  • 本インジケーターは シストレ.COMの登録口座でご利用いただけます。
     ※ 認証が行われていない口座ではご使用いただけません。
  • 無料配布のサンプルです
     商用利用・再配布は禁止とさせていただきます
\シストレ.COMで実績のあるEAが使い放題!/
無料会員登録はこちら
FX自動売買でEAを探すなら
シストレ.COM
実績あるEAが無料
厳格な審査を乗り越えた実績のあるEAが無料で使えます!
自由な口座選び
有料版を購入し柔軟な口座選びが可能!
フォワードテスト公開
全EAのフォワードテスト結果を公開中!
FX初心者も安心
初心者の方も安心して取引を始められます。
多様なEA選択肢
様々な種別のEAをご用意!自分の手法にあった取引が可能です。
信頼のFX会社と提携
人気のFX会社と提携中!様々なFX会社から選べます。
\1分で登録完了!EA探すならシストレ.COM!/
無料会員登録はこちら

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

お役立ち情報をシェアする
  • URLをコピーしました!
目次