【FX自動売買】EAがポジションを取らない?MT4の確認項目も併せて徹底解説!

FXの自動売買を行う際、EA(エキスパートアドバイザー)がポジションを取らないという問題に直面することがあります。

この現象は様々な原因で発生する可能性があり、MT4(MetaTrader 4)の設定やEAの内部ロジック、またはマーケットの条件によるものです。

アドバイス

本記事では、EAがポジションを取らない際の主な原因と、その確認方法を徹底解説します。

目次

EAがポジションを取らない主な原因

EAがポジションを取らない場合、以下のような原因が考えられます。

正しく設定されていない

まずは、EAの設定がきちんとされているかどうかを確認する必要があります。

たとえば、取引方法を「売り注文のみ」「買い注文のみ」に指定していないか、有効なマジックナンバーを入力し忘れていないかなど、細かなパラメータ設定をミスしていないかをチェックしましょう。

EAが正しくインストールされ、設定されているかを確認する必要があります。設定ミスにより、売買シグナルが発生してもポジションが取れない場合があります。

自動売買機能が無効になっている

MT4のツールバーにある「自動売買」ボタンが有効になっていない場合、EAは取引を行いません。

アドバイス

これが無効になっていると、EAは全く動作しません。

エントリー条件が厳しすぎる

ポジションを取らない原因はEAのロジックにもあります。

EAは、設定されたロジックに従ってエントリーシグナルを発しています。

長期トレンド追従型のEAの場合、一定期間トレンドが形成されていないと、ポジションを取らない可能性があります。

また、数日から数週間程度の中・長期的な相場の上下動きを利用して売買を行う取引手法の「スイング」もポジションを取る回数が少ない取引手法の代表例です。


また、フィルタリングをかけ過ぎている場合も同様に、エントリーシグナルが出にくくなる傾向があります。

その一方で、「グリッド」のように、少しずつ積み上げていくタイプのEAは、比較的すぐにポジションを取り始めます

VPS起因

VPS(バーチャルプライベートサーバー)の不具合も、ポジションを取らない原因になり得ます。

EAは24時間動き続けるため、メンテナンスによる一時的な中断や、VPS自体の不調などによって、スムーズにポジションを取れない場面があるかもしれません。

VPSのメンテナンス情報をチェックするなど、状況を適切に把握しましょう。

また、VPSメーカーに相談することで、不具合の原因がつかめる可能性もあります。

おすすめVPS

EAがポジションを取らない際のMT4での確認項目

EAがポジションを取らない場合、まずはMT4の設定を確認することが重要です。

自動売買が有効か確認

MT4の「ツール」メニューから「オプション」を開き、「エキスパートアドバイザー」タブで自動売買が有効になっているか確認します。また、取引が許可されているかも重要です。

”自動売買を許可する”にチェックを入れる

チャートにEAが正しく配置されているか

EAがチャートに正しく配置されているか、EAの顔アイコンが「笑顔」になっているかを確認してください。顔アイコンが「笑顔」ではない場合、EAが正しく動作していません。

要確認!

チャート右上のアイコンに注目してください。

稼働中

稼働停止

ログファイルの確認

MT4の「ターミナル」ウィンドウの「エキスパート」タブを確認し、EAの動作ログにエラーが記録されていないか確認しましょう。ここに問題の原因が記録されていることがあります。

MT4のエラーログを確認

EAがポジションを取らない理由とその対処法

ポジションをあまり取らないEAとは?
  • ボラティリティが低すぎる時は取引しない。
  • 長期的なトレンドに対応してポジションを取る。
  • 限定的な日時で稼働するロジックである。

ボラティリティ(価格変動)が低い

価格変動が低い相場の場合そもそもEAはエントリーできません。波のない海でサーフィンができないように、価格変動のない相場ではエントリーができないわけです。

長期的なトレンドで取引するEA

そもそもそのEAがスキャルピングやデイトレのように短期的な相場でトレードするようなEAではない場合。気長に待ってエントリーを見守りましょう。どうしても待てない場合は取引頻度が多いロジックのEAを使ってみましょう。

限られた日付や時間に反応するEA

アノマリーのみに反応するEAであったり、朝スキャであったり、エントリーポイントが限定的な場合。どんなに待ってもその時が来ない限りエントリーすることはありません。

EAがポジションを取らない際のその他原因

シストレ.COM利用者のよくある相談

webリクエストにURLを入れてない

当サイトの指定しているURLを入力しないとEAは稼働しません
しっかりと入力されているかを確認しましょう。

https://sys-tre.com/

口座認証の成功は『エキスパートタブ』で確認できます。

口座認証ができていない
申請フォームから新規口座開設登録申請を行った認証された口座でのみ、EAの利用が可能です。
(無料版のみ)
下記のリンクから口座開設方法に進み、新規口座を開設しましょう

まとめ

EAがポジションを取らない原因は様々ですが、まずはMT4の設定を確認し、ログやエラー情報をチェックすることが重要です。さらに、エントリー条件の見直しやVPSの状態確認を行い、問題解決に努めましょう。

\シストレ.COMで実績のあるEAが使い放題!/
無料会員登録はこちら
FX自動売買でEAを探すなら
シストレ.COM
実績あるEAが無料
厳格な審査を乗り越えた実績のあるEAが無料で使えます!
自由な口座選び
有料版を購入し柔軟な口座選びが可能!
フォワードテスト公開
全EAのフォワードテスト結果を公開中!
FX初心者も安心
初心者の方も安心して取引を始められます。
多様なEA選択肢
様々な種別のEAをご用意!自分の手法にあった取引が可能です。
信頼のFX会社と提携
人気のFX会社と提携中!様々なFX会社から選べます。
\1分で登録完了!EA探すならシストレ.COM!/
無料会員登録はこちら

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

お役立ち情報をシェアする
  • URLをコピーしました!
目次