RapidCore_M5_AUDCAD

販売開始日 2025-08-11
自動売買 EA 取引手法 Tag
0
ストア
売上上位商品

RapidCore_M5_AUDCAD

販売開始日 2025-08-11
自動売買 EA 取引手法 Tag
0

■■ 🎯 裁量の“勘所”を、EAで完全再現。■■
相場の核心だけを狙い撃つ「9ロジック搭載・選べるデイトレ型EA」誕生。

¥0¥40,000

✅ Added to cart!

EA パフォーマンス分析

勝率 70.00%
通貨ペア
AUDCAD
取引タイプ
グリッド
時間足
M5
最大ポジション数
200 ポジション
最大ストップロス
10000
マーチンゲール
なし
両建て
特記事項

フォワードテスト

総損益
4797
総取引数
25
勝率
80% (20/25)
PF
8.52
平均保有時間
1501.4 分
最大保有時間
2970 分
期待値
191
月間平均取引回数
125
決済時間取引タイプ始値終値シンボル保有時間ロットサイズ損益

BuyとSellの取引比率

BuyとSellの損益

時間帯別エントリー

損益カレンダー

■■ 🎯 裁量の“勘所”を、EAで完全再現。■■

相場の核心だけを狙い撃つ「9ロジック搭載・選べるスキャル型EA」誕生。

本EAは、最大9本の独立ロジックをユーザーが任意に選んで動作させられる「セレクト型デイトレEA」です。

🔍 運用を支える3つのコア機能

・複数ロジックによる“シグナル分散型の分業構成”
・定量ロットで動作(マーチン非採用)
・ロジックの個別オンオフ・最大ポジ数制御も可能

→ 複数ロジックを自分好みに組み合わせることで、
相場やライフスタイルに合わせた“あなただけの自動売買”を実現できます。

「裁量トレーダーの目線に近いロジック群」と、
「機械的なエントリー管理」の両立により――
高精度・低頻度・短期決着型のスマートな運用を可能にします。

🔧 過剰最適化を排した“実戦仕様”のロジック設計

【01|設計思想】
このEAは、過剰なパラメータ最適化を排し、あえて“最小限の調整”で設計されています。
一時的な過去相場に合わせた成績ではなく、実戦運用でこそ強みを発揮する構造です。

【02|再現性と安定性】
バックテストとフォワードの成績に乖離が出にくく、相場の変化にも柔軟に対応。
「バックテストだけ好調」という“ハリボテ型EA”とは一線を画します。

【03|こんな方に】
✔ バックテストの数字より、実際に使えるかどうかを重視する方
✔ 長期運用に耐える“地力のあるロジック”を求める方
✔ 初期設定のままでも安定して使えるEAを探している方

本質で勝つEAを、ぜひ一度お試しください。

📊 長期分散と統計信頼性で証明された“実戦型ロジック”

本EAは、2010年~2025年の約15年分の過去データをもとに、
トレード数・勝率・損益効率のすべてにおいて高水準な成績を記録しています。

【統計的な強さを裏付ける4つの実績】

✅ リカバリーファクター(RF):15.3
→ 損失を小さく抑えながら、効率的に利益を積み上げる回復力を実現。

✅ プロフィットファクタ(PF):2.26
→ 勝ちトレードと負けトレードのバランスが良好で、ロジックの安定感が高い証明。

✅ 勝率:70.9%
→ 安定したエントリー精度により、継続的な利益獲得を支える構造。

✅ 総トレード数:69,937回
→ 十分な検証母数があり、統計的な信頼性・再現性ともに高水準。

📊 長期運用を想定した“現実的な強さ”

このEAは、過去データに最適化されたPFだけを追うのではなく、
長期で安定して使える“本物のロジック”を目指して設計されています。

バックテストでは、トレード回数・安定性・損益バランスのすべてにおいて、
実運用に直結する信頼性を確認済み。

見せかけの成績ではなく、再現性で勝負する――
そんなロジックを求める方にこそ、ご注目いただきたい一本です。
“見た目ではなく、実戦で結果を出す”EAを探している方におすすめします。

📚 ナンピン戦略の“資産運用的”アプローチ──理論で支える堅実設計

本EAは、単なるナンピンではなく、
「ドルコスト平均法」「ポートフォリオ運用」「バリュー投資」など、
資産運用の基本理論を応用した堅実型のナンピン戦略を採用しています。

価格が下がった場面で少しずつ買い増すことで平均取得価格を下げ、
戻り局面での収益チャンスを狙う──
これは積立投資で広く使われる合理的なアプローチです。

さらに、複数通貨ペアでの分散運用により、一方向のリスク集中も回避。
相場の“歪み”を機械的に捉え、コツコツ積み上げる運用スタイルを実現しています。

なお、本EAは、4つの通貨ペアで構成されたポートフォリオ型戦略の一部です。
複数通貨での分散効果をさらに高めることで、より安定した資産曲線が狙える構成となっており、
シリーズ全体での運用によって“EAによる資産運用”の完成度を一段と引き上げられます。

※シリーズ構成や他EAについては、以下の関連リンクをご参照ください。
RapidCore_M5_AUDCAD
RapidCore_M5_AUDNZD
RapidCore_M5_NZDCAD
RapidCore_M5_USDCAD

「投資理論に裏打ちされた、長期運用にも適した戦略」――
それが本EAの中核です。

▼ 🔧 操作はカンタン。調整も自由自在

本EAでは、以下の項目をユーザーが任意に調整可能です。
細かな最適化をせずとも、初期値のままで十分に安定した動作を実現しています。

・最大ポジ数制限あり
・ロット数:各ロジックごとに設定可能(初期値:0.01)
・マジックナンバー:各戦略に一意の識別番号を自動付与
・戦略ON/OFF切替:複数の戦略を個別に有効/無効化可能

⚙ リスク管理も設計済み

・無限ナンピンは行いません
・最大ポジ数制限あり

📘 Nullストアとは?──裁量感覚×精密設計で勝つEA専門ブランド

★ NullストアのEAは、「裁量トレーダーのような相場観」をEAに実装することを目的としたブランドです。
1つ1つのエントリーが“理由のあるタイミング”で行われるよう、精密に設計されています。

⚠ ご利用前に、かならずご確認ください(※安心してご利用いただくために)

・本EAは過去の相場データに基づいて作成されています
・将来の利益を保証するものではありません
・ご利用はご自身の判断と責任でお願いします

※本EAでは無限ナンピンは行わず、最大ポジ数制限や分散設計を採用しています。
安心してご利用いただくための工夫を多数盛り込んでいます。
まずは少額・少ロットからの運用で、ロジックの動きを体感してみてください。

トレーディング情報
推奨証拠金:
$6,000 USD
月利:
8%
🛈 この情報は「0.01ロットで運用した場合の参考値」です。実際のロットサイズに応じて変動します。
エントリー条件
複数の取引ロジックを備え、順張り、もしくは逆張りでエントリーし、逆行する場合にはナンピンします。
クローズ条件
それぞれの取引ロジックにおいて、合計利益が一定以上になったら、利益確定します。
得意な相場
レンジ
苦手な相場
指標発表、一方的なトレンド

レビューはまだありません。

“RapidCore_M5_AUDCAD” の口コミを投稿します





EA パフォーマンス分析

勝率 70.00%
通貨ペア
AUDCAD
取引タイプ
グリッド
時間足
M5
最大ポジション数
200 ポジション
最大ストップロス
10000
マーチンゲール
なし
両建て
特記事項
Quant Analyzer 1
バックテスト
Quant Analyzer 2
年別取引データ
×

商品に関するお問い合わせは
出品ストアへご連絡ください

※ お問い合わせ後の確認・返信は、マイアカウントページ内の「お問い合わせ」からご確認いただけます。

人気のツール
お買い物カゴ
上部へスクロール
リンク