w_strategy_usdjpy

ストア
売上上位商品

w_strategy_usdjpy

米ドル/円(USDJPY)の5分足に特化した逆張り戦略を搭載しています。RSI、MACD、ボリンジャーバンドなどの様々なインジケーターを組み合わせ、条件を満たした場合にのみエントリーを行います。

通貨ペア
USDJPY
取引タイプ
スキャルピング
時間足
M5
最大ポジション数
2 ポジション
最大ストップロス
42
マーチンゲール
なし
両建て
なし
特記事項

価格帯: ¥0 – ¥18,000

✅ Added to cart!

フォワードテスト

総損益
-2820
総取引数
170
勝率
64.12% (109/170)
PF
0.89
平均保有時間
726.17 分
最大保有時間
3833 分
期待値
-16
月間平均取引回数
10.69
決済時間取引タイプ始値終値シンボル保有時間ロットサイズ損益

BuyとSellの取引比率

BuyとSellの損益

時間帯別エントリー

時間帯別エントリー (詳細)

損益カレンダー

このEAは、米ドル/円(USDJPY)の5分足に特化した逆張り戦略を搭載しています。RSI、MACD、ボリンジャーバンドなどの様々なインジケーターを組み合わせ、条件を満たした場合にのみエントリーを行います。
主な特徴は以下の通りです。

まず、独自の移動平均線による方向性判断を行います。
■買いエントリーの条件

MACDがシグナル線を下抜けし、短期の下落トレンドが示唆された状況で、価格がボリンジャーバンドの下側にあり、一時的に値が押し込まれている

これらの条件が全て揃った際に買いエントリーを行います。過度に売られ過ぎた状況で価格が一時的な底値付近にいる可能性が高く、反発売買のタイミングとなります。
■売りエントリーの条件

MACDがシグナル線を上抜けし、短期の上昇トレンドが示唆された状況で、価格がボリンジャーバンドの上側にあり、一時的に値が伸び過ぎている

これらの条件が全て揃った際に売りエントリーを行います。過度に買われ過ぎた状況で価格が一時的な天井値付近にいる可能性が高く、反発売買のタイミングとなります。
このEAはレンジ相場やトレンド相場のどちらにも対応できます。レンジ相場では上記のエントリーロジックに従って反発売買を行い、トレンド相場ではトレンドに乗り遅れることなく参加できる戦略となっています。相場環境に合わせて柔軟にエントリーを見つけられるのが大きな特徴です。

パラメーター
Parameters
トレーディング情報

推奨証拠金: $100 USD

月利: 5%

この情報は「0.01ロットで運用した場合の参考値」です。実際のロットサイズに応じて変動します。
エントリー条件
MACDがシグナル線を下抜けし、短期の下落トレンドが示唆された状況
クローズ条件
利確ロジックや損切りロジックによる決済
得意な相場
レンジ相場: 上下の転換点で反発売買が有効 トレンド相場初期: トレンド転換早期に参加可能
苦手な相場
トレンド相場終盤: トレンドが終焉に近づくと反発売買が困難
稼働を見送るタイミング
重要経済指標発表前後1時間は控えめな運用
おすすめの運用方法
マーケットの流動性が極端に低下していると十分なパフォーマンスを発揮できません。

EA バックテスト分析

勝率 75.00%
通貨ペア
USDJPY
取引タイプ
スキャルピング
時間足
M5
最大ポジション数
2 ポジション
最大ストップロス
42
マーチンゲール
なし
両建て
なし
特記事項
Quant Analyzer 1
バックテスト
Quant Analyzer 2
年別取引データ
×

レビューはまだありません。

“w_strategy_usdjpy” の口コミを投稿します





商品に関するお問い合わせは
出品ストアへご連絡ください

※ お問い合わせ後の確認・返信は、マイアカウントページ内の「お問い合わせ」からご確認いただけます。

※商品に関するお問い合わせは、会員登録のうえログイン後にお願いいたします。

非会員様もご購入いただけますが、サポートは対象外となります。
サポートをご希望の方は、会員登録のうえでご購入ください。

人気のツール
お買い物カゴ
上部へスクロール
リンク