HYPER_SEVEN_FLASH

販売開始日 2024-01-15
94
ストア
売上上位商品

HYPER_SEVEN_FLASH

販売開始日 2024-01-15
94

リスクリワード2:1以上、期待利得3以上の損小利大を極めたハイパワーEA

通貨ペア
USDJPY
取引タイプ
スイング
時間足
H1
最大ポジション数
2 ポジション
最大ストップロス
40
マーチンゲール
なし
両建て
なし
特記事項

価格帯: ¥0 – ¥31,282

✅ Added to cart!

フォワードテスト

総損益
16023
総取引数
256
勝率
41.02% (105/256)
PF
1.38
平均保有時間
626.59 分
最大保有時間
6945 分
期待値
62
月間平均取引回数
11.67
決済時間取引タイプ始値終値シンボル保有時間ロットサイズ損益

BuyとSellの取引比率

BuyとSellの損益

時間帯別エントリー

時間帯別エントリー (詳細)

損益カレンダー

EA説明

本EAだけでなく私が開発する上で常にこころがけていることですが、変に多数のインジケーターをこねくり回して、表面上のBTの成績をよくしてもリアルでは全く通用せず根拠が自身の頭で理解できるシンプルなロジックのみに立脚したEAを開発することを心掛けております。

本EAについては、トレンド発生の兆候を常に監視し、トレンド発生時の初動から大きな値幅を狙っていくEAです。

EAの市場において多く売られているタイプは長期足でトレンド判定し、短期足で逆行した際にエントリーを行い、比較的広めのSL、狭めのTP幅で決済を行うものが主流となっています。これからのタイプは作成難易度が比較的低く、良好なバックテストを示すことが多いですが、一番相場のおいしい大陽線、大陰線が発生してから乗り遅れてエントリーを行うため、リスクリワードが悪く、高勝率であることが前提のため、相場のボラティリティが荒れてしまうと、コツコツ積み上げた利益が、数回のトレードで吹き飛んでしまうという状況がみられることがあります。

本EAについては、トレンド発生時の傾向を察知した瞬間にエントリーを行い、読み違えたと判断した場合、潔く撤退し、次の大波を待つという戦略を繰り返し、勝率は40%が切るにも関わらず、回し続けているといずれ、損失を利益が飲み込み1999年から現在まで23年以上最高値更新をし続けているロジックに仕上がっております。

また期待利得が4pips近くあるため、少々ロジックの汎用化により優位性が低下してもマイナス圏に転落する可能性が低く、極端な低スプレッドのブローカーを使用しなくても利益があがる仕様となっております。

 

過去の成績解析


1999年からのバックテストにおいて、異常な低ボラティリティであった2019年の1年を除きすべて年間では勝ち越しており、直近のAI相場でパフォーマンスが著しく成績が落ちているということもなく、バランスの良い収支曲線の傾きとなっております。

また、平均して年間120回ほどのトレードがあるため、購入しても全くエントリーしないという状況にはなりません。

※バックテストとの乖離を少なくするため、スプレットが拡大している可能性のある0:00-2:00の間はエントリーを行わない仕様です。

トレーディング情報
この情報は「0.01ロットで運用した場合の参考値」です。実際のロットサイズに応じて変動します。

EA バックテスト分析

勝率 39.00%
通貨ペア
USDJPY
取引タイプ
スイング
時間足
H1
最大ポジション数
2 ポジション
最大ストップロス
40
マーチンゲール
なし
両建て
なし
特記事項
Quant Analyzer 1
バックテスト
Quant Analyzer 2
年別取引データ
×

レビューはまだありません。

“HYPER_SEVEN_FLASH” の口コミを投稿します





商品に関するお問い合わせは
出品ストアへご連絡ください

※ お問い合わせ後の確認・返信は、マイアカウントページ内の「お問い合わせ」からご確認いただけます。

※商品に関するお問い合わせは、会員登録のうえログイン後にお願いいたします。

非会員様もご購入いただけますが、サポートは対象外となります。
サポートをご希望の方は、会員登録のうえでご購入ください。

人気のツール
お買い物カゴ
上部へスクロール
リンク