Peace of Mind

販売開始日 2025-03-11
自動売買 EA 取引手法 Tags , ,
0
ストア
売上上位商品
  • Peace of Mind Peace of Mind
    5段階中0の評価
    価格帯: ¥0 – ¥25,000

Peace of Mind

販売開始日 2025-03-11
自動売買 EA 取引手法 Tags , ,
0

株のように長期で運用したいあなたに向けたEA

通貨ペア
GBPJPY
取引タイプ
スキャルピング
時間足
H4
最大ポジション数
2 ポジション
最大ストップロス
70
マーチンゲール
なし
両建て
あり
特記事項

価格帯: ¥0 – ¥25,000

✅ Added to cart!

フォワードテスト

総損益
2356
総取引数
46
勝率
78.26% (36/46)
PF
1.31
平均保有時間
2554.59 分
最大保有時間
27256 分
期待値
51
月間平均取引回数
6.7
決済時間取引タイプ始値終値シンボル保有時間ロットサイズ損益

BuyとSellの取引比率

BuyとSellの損益

時間帯別エントリー

時間帯別エントリー (詳細)

損益カレンダー

あなたは投資信託をやっていますか?

 

現在まだやっていない、もしくは

やろうとしているけどなにから始めたらいいのかわからない...

そんな状態のあなたはこちらの

 

Peace of Mind

 

を使ってみてください。

もう投資信託始めているよ、という方も

この

 

Peace of Mind

 

に変更を考えてみてはいかがですか?

 

この「Peace of Mind」はFXではありますが、株のように長期で投資をしていく、

という考えのもと作成したEAになります。

 

スキャルピングやナンピン、マーチンゲールのEAのように

毎日口座の金額が増減する、というEAではありません。

5年、10年後に気付いたら

証拠金が膨れ上がってニヤニヤが止まらない、

そんな状況を作り出してしまうような

EAになっています。

 

ブレイクイーブンストップのon、off機能、

複利運用のon、off機能、

損切りに対して何倍で利食いするかの設定

がついています。

ブレイクイーブンストップを採用したことで勝率は50~70%程で運用できます。

またブレイクイーブン発動pipsの設定、

ブレイクイーブン時の利食いの値の設定もできます。

 

複利での運用も可能ですので、

単利で運用した時よりも証拠金の増加スピードは段違いになります。

複利で運用する際のリスク許容量の設定もしていただけるようにしてあります。

リスク許容量は初期値0.01になっていますが、

0.02、0.03と変更することができるので、

抱えるリスク(ドローダウン)は大きくなりますが、

その分リターンを大きくすることができます。

まだ証拠金が少ない時期にリスク許容量を大きくし証拠金を増やし、

ある程度証拠金が増えてきたらリスク許容量を小さくして安全に運用していく、

という使い方もできます。

 

証拠金は5万円から使用可能ではありますが、

5万円の場合、運用初期に連敗が続いてしまうと、

証拠金不足で正常に稼働しない場合もあります。

 

安全に運用していくには10万円以上の証拠金が必要になります。

最初にお話ししたように

株のように長期での投資を目的にしているEAになりますので、

毎月の給料から積み立てのように

 

Peace of Mind

 

を稼働させている口座に入れて使用すれば、

複利の力も相まって

資金の増加スピードは加速すること間違いなし!

 

この「Peace of Mind」は

トレンドフォローのEAでポジション数も多くても2~3程になります。

しっかり損切りはしていくEAですので、

マーチンゲール手法のEAのように

毎日利益を積み重ねてきたが、

1回の負けで口座破綻になってしまった...

ということはまず起きることはないです。

 

EAのポートフォリオの一つに加えて運用してみるのはどうでしょうか?

まずは無料でお試しいただき、

気に入ってもらえれば購入も検討してみてください。

 

 

パラメーター
Parameters
トレーディング情報

推奨証拠金: $3,000 USD

月利: 0.007%

この情報は「0.01ロットで運用した場合の参考値」です。実際のロットサイズに応じて変動します。
エントリー条件
移動平均線とローソク足の関係とローソク足のプライスアクションでエントリーを判断し自動でエントリーします。
クローズ条件
ブレイクイーブンストップ、損切り、初期設定では損切り幅の1.5倍で利食いを行います。
得意な相場
トレンドの順張り手法となりますのでトレンド相場は得意です。
苦手な相場
レンジやトレンド以外の相場は苦手としています。
稼働を見送るタイミング
常時稼働ができるようには作成していますが、念のため経済指標発表時等のボラが大きくなると予想される際には稼働を止めることも検討してください。 バックテストやフォワードテストで確認されることをおススメします。
おすすめの運用方法
株のように安心して長期で運用することを目的に作成しました。 初期資金として5万円から使用できますが、運用開始後に連敗し資金が減ってしまうと稼働がストップする可能性があるので、10万円以上でスタートすることをおススメします。 リスク許容量の値を変更することでドローダウンは増えてしまいますが、比較的短期間での証拠金の増加を体験いただけると思います。 ポジションを持ったときに損切りも設定されるので、ナンピンやマーチンゲールのように口座の破綻はほぼ起こらないと思ってもらっていいと思います。 初期の証拠金が少ない段階でリスク許容量を上げて、ある程度証拠金が増加してきたらリスク量を下げて運用する、という使い方も出来ます。 リスク許容量は初期の0.01ではローリスク超超ローリターンになることが予想されるので0.02以上0.05以下で運用することをおススメします(0.05以上で運用する場合かなりのリスクがあることを理解したうえで自己責任でお願いします)。 リスク許容量についてはバックテストやデモ口座を使用し、ご自身に合わせた許容量を見つけて運用してみてください。 また、本当に株や暗号資産の積み立てのように、毎月のお給料から余剰分を追加投資してもらうことで嬉しい結果が待っている、なんてことも... このEAには複利運用のon、off機能も備えていますので、複利で運用することで、単利で運用した場合に比べ証拠金の増加スピードが桁違いになるはずです。 ブレイクイーブンストップを採用していますので、勝率もある程度担保されています。 毎日のように証拠金が増える、というようなことは少ないEAにはなっていますが、数年後に気が付くとビックリするほど資産が増加していてニヤニヤが止まらない、そんなEAに仕上がっていると思いますので、是非お試しください

EA バックテスト分析

勝率 63.00%
通貨ペア
GBPJPY
取引タイプ
スキャルピング
時間足
H4
最大ポジション数
2 ポジション
最大ストップロス
70
マーチンゲール
なし
両建て
あり
特記事項
Quant Analyzer 1
バックテスト
Quant Analyzer 2
年別取引データ
×

レビューはまだありません。

“Peace of Mind” の口コミを投稿します





商品に関するお問い合わせは
出品ストアへご連絡ください

※ お問い合わせ後の確認・返信は、マイアカウントページ内の「お問い合わせ」からご確認いただけます。

※商品に関するお問い合わせは、会員登録のうえログイン後にお願いいたします。

非会員様もご購入いただけますが、サポートは対象外となります。
サポートをご希望の方は、会員登録のうえでご購入ください。

人気のツール
お買い物カゴ
上部へスクロール
リンク